2018.01.09 Tuesday
振り袖届かず 警察に寄せられた相談 約150件
成人の日の8日、横浜市中区の業者から購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が横浜市や東京・八王子市で相次ぎました。
8日夜までに警察に寄せられた相談は少なくともおよそ150件に上り、警察は詳しい状況の確認を進めることにしています。
8日、横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う業者「はれのひ」から、事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が横浜市港北区や八王子市の着付け会場などに届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。
この問題で、NHKが横浜市内の21の警察署と八王子警察署に取材したところ、新成人や親からの相談が8日夜までにおよそ150件に上っていることがわかりました。
相談は7日の午後から寄せられ始めたということで、「代金を支払ったのに業者と連絡が取れない」とか「店に行ったが誰もいなかった」といった内容のほか、中には「来年の予約をしているが大丈夫なのか」といったものも寄せられているということです。
また、着付け会場にいた新成人からは、「卒業式のはかまも付いてくると言われたから購入したのに、はかまも届いていない」という声も聞かれました。
警察は、今後、さらに相談が増える可能性もあると見て、詳しい状況の確認を進めることにしています。
◎貸衣装業者不明、被害の新成人に同業者ら急遽対応 「聞いたことない」…無責任さに怒り心頭
(1月8日 産経新聞)
「よりによってこんな日に」−。横浜市中区や東京都八王子市に店舗を置き、晴れ着のレンタルや着付けを行う「はれのひ」が成人式当日の8日に連絡がつかなくなり、多くの新成人が晴れ着を着られなくなった騒動。急遽対応する呉服店や美容院も多く現れたが、いずれも、はれのひの無責任な対応に怒り心頭だった。
シンガー・ソングライター、松任谷由実さんの実家でもある東京都八王子市の「荒井呉服店」は、予約でいっぱいの中、急遽時間を削り出して被害に遭った新成人の着付けをした。
同店によると、騒ぎに気づいたのは8日午前5時ごろ。新成人の女性が両親に連れられて来店し、「晴れ着を着ることができなくなってしまったのですが、何とかなりませんか」と依頼してきたという。
予約もあり、そのときは対応できなかったが、インターネットをみて騒動になっていることが分かり、数人の着付けをしたという。
同店では、「よりにもよってこんな日に連絡がつかなくなるなんて…。こんな話は聞いたことがない。社員一同、憤りを通り越している」と話していた。
同じ八王子市の美容室、ジュングレコヘアーでも急遽、騒動への対応を行った。「式の始まりには間に合わないけど、みんなと写真を撮りたい」。目を腫らして涙を流す新成人の女性に「急いでやるから大丈夫だよ」と加藤順子店長(52)は声をかけながら着付けとヘアメイクを行った。
この女性には、はれのひで一緒に着付けを行う予定の友人もいたが、未明のうちからどうすればいいか分からずに、店の前で立たされ「もうやる気がなくなった」と成人式にも同窓会にも行かないと話していたという。加藤店長は「一生の思い出になる成人式、泣くのも分かる」と同情する。
「昨日の夜には電話が通じたらしい。計画倒産なのだろうか。どのような事情があったのか知らないが、あと一日だけでもやれなかったのだろうか。同業者として信じられない」と驚いていた。
8日夜までに警察に寄せられた相談は少なくともおよそ150件に上り、警察は詳しい状況の確認を進めることにしています。
8日、横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う業者「はれのひ」から、事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が横浜市港北区や八王子市の着付け会場などに届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。
この問題で、NHKが横浜市内の21の警察署と八王子警察署に取材したところ、新成人や親からの相談が8日夜までにおよそ150件に上っていることがわかりました。
相談は7日の午後から寄せられ始めたということで、「代金を支払ったのに業者と連絡が取れない」とか「店に行ったが誰もいなかった」といった内容のほか、中には「来年の予約をしているが大丈夫なのか」といったものも寄せられているということです。
また、着付け会場にいた新成人からは、「卒業式のはかまも付いてくると言われたから購入したのに、はかまも届いていない」という声も聞かれました。
警察は、今後、さらに相談が増える可能性もあると見て、詳しい状況の確認を進めることにしています。
◎貸衣装業者不明、被害の新成人に同業者ら急遽対応 「聞いたことない」…無責任さに怒り心頭
(1月8日 産経新聞)
「よりによってこんな日に」−。横浜市中区や東京都八王子市に店舗を置き、晴れ着のレンタルや着付けを行う「はれのひ」が成人式当日の8日に連絡がつかなくなり、多くの新成人が晴れ着を着られなくなった騒動。急遽対応する呉服店や美容院も多く現れたが、いずれも、はれのひの無責任な対応に怒り心頭だった。
シンガー・ソングライター、松任谷由実さんの実家でもある東京都八王子市の「荒井呉服店」は、予約でいっぱいの中、急遽時間を削り出して被害に遭った新成人の着付けをした。
同店によると、騒ぎに気づいたのは8日午前5時ごろ。新成人の女性が両親に連れられて来店し、「晴れ着を着ることができなくなってしまったのですが、何とかなりませんか」と依頼してきたという。
予約もあり、そのときは対応できなかったが、インターネットをみて騒動になっていることが分かり、数人の着付けをしたという。
同店では、「よりにもよってこんな日に連絡がつかなくなるなんて…。こんな話は聞いたことがない。社員一同、憤りを通り越している」と話していた。
同じ八王子市の美容室、ジュングレコヘアーでも急遽、騒動への対応を行った。「式の始まりには間に合わないけど、みんなと写真を撮りたい」。目を腫らして涙を流す新成人の女性に「急いでやるから大丈夫だよ」と加藤順子店長(52)は声をかけながら着付けとヘアメイクを行った。
この女性には、はれのひで一緒に着付けを行う予定の友人もいたが、未明のうちからどうすればいいか分からずに、店の前で立たされ「もうやる気がなくなった」と成人式にも同窓会にも行かないと話していたという。加藤店長は「一生の思い出になる成人式、泣くのも分かる」と同情する。
「昨日の夜には電話が通じたらしい。計画倒産なのだろうか。どのような事情があったのか知らないが、あと一日だけでもやれなかったのだろうか。同業者として信じられない」と驚いていた。
⇒ 森田腸内環境改善中 (06/02)
⇒ あのねのね (11/13)
⇒ アホ (05/12)
⇒ ス ーパ ーコピー財布www.askkopi.com (02/05)
⇒ 楽 天ス パーランド ,コピ ブラド財布 (12/17)
⇒ 1000万円貰えると噂の掲示板が祭り状態ww (08/20)
⇒ 佐藤 光一 (07/03)
⇒ 棚瀬孝雄 (03/11)
⇒ 佐藤 (02/09)
⇒ 萌音 (02/09)